JP / VN

分煙対策指導員/実働6時間/渋谷区

求人情報
業種 その他
業務内容
・きれいなまち渋谷をみんなでつくる条例の運用に伴う、指導及び啓発業務
・路上喫煙者に対する過料徴収業務
・喫煙所の環境整備業務(指定喫煙所内のごみ清掃、落書き消去等を含む)
・区民等からの陳情対応業務
・路面標示シートの貼付業務
・パソコンを用いた報告書等の作成業務
・その他、分煙対策に関して、環境整備課長が指示する業務*屋外を徒歩巡回するお仕事です。
*令和7年5月1日勤務開始のお仕事です。
変更範囲:変更なし
勤務地 東京都
勤務時間 (1)8時00分~15時00分(2)13時00分~20時00分(1)早番(2)遅番のシフト制(どちらかのみは不可)休憩1時間、実働6時間
休日 その他
基本給料額 25万円〜29万円
残業
賞与 賞与月数 計 4.65ヶ月分(前年度実績)
手当 通勤手当
求人情報掲載締切日 2025年03月07日
待遇・その他
待遇
その他 月額55,000円
・所定の申込書に必要事項を記入し、写真(縦4cm、横3cm)を貼付の上、持参又は簡易書留により郵送してください。

※普通郵便で郵送した場合の事故については、責任を負いません。

※申込書は、渋谷区ホームページ→区政情報(採用
・職員情報)→会計年度任用職員募集→会計年度任用職員(分煙対策指導員)採用選考のページからダウンロード、又は紹介状を発行する受付窓口で印刷発行の後、ご記入ください。
(A4サイズ
・写真貼付)
・受付期間:令和7年2月21日から令和7年3月7日まで
※郵送の場合は、令和7年3月7日(金)必着
・第一次選考(書類選考)合格者に対し、第二次選考(個人面接)について通知します。

・合否は令和7年3月31日(月)までに、選考申込者全員に通知します。
#23区
求める人材
日本語レベル
・日本語能力試験(JLPT)
N1(日本人・ネイティブレベル)
在留資格
最終学歴 学歴不問
免許・資格 (必須)
・屋外を徒歩巡回することに耐えられる体力をもつ者(推薦)
・柔剣道経験者、またはそれに相当する経験のある者