JP / VN

338■建築士又は建築施工管理技士(沖縄市松本)

求人情報
業種 その他
業務内容 *沖縄県内米軍基地内の建築改修工事及び維持補修工事の設計
・施工
・積算、営業。

・建築設計図面の確認
・修正対応(設計補助含む)
・建築積算(工事数量抽出
・原価見積もりの作成)
・施工管理(工程
・品質
・安全
・原価の各管理)
・米軍基地関係者、協力会社、支店長、通訳翻訳スタッフとの現場調整や報告
・安全パトロールや社内会議への参加
・各種書類の作成(施工計画書
・写真帳
・報告書など)
・案件受注前の打合せや現場確認、見積もりなどの営業(追加工事
・継続工事の提案含む)
※英語でのやりとりは、社内の英語翻訳通訳要員が対応可能。
米軍の工事基準対応は実務を通して習得で可。
マイカー通勤推奨。
勤務地 沖縄県
勤務時間 現場の状況や、新規受注による業務が発生した場合等、状況により就業時間が変更となる場合もございます。
休日 その他
基本給料額 30万円〜34万円
残業 月平均20時間
賞与
手当 固定残業手当
求人情報掲載締切日 2025年10月31日
待遇・その他
待遇 昇給金額/昇給率
金額 1月あたり 3,000 円 ~(前年度実績)
その他 固定残業代:45,700円〜49,000円時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず固定残業代として支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給。
*マイカー持ち込み手当あり<個人情報の取扱いについて>履歴書などの個人情報を送付の際、当社HPの採用情報内の「個人情報の取扱いについての同意書」をダウンロード及び印刷して頂き、ご署名の上、ご同封いただきますようにお願い申し上げます。
尚、ネット環境ない方はご相談下さい。
<適性検査>書類選考通過者の方は、簡単な筆記試験
・面接後に、適性検査を受検していただく場合があります。
<変形労働時間制について>基本は週休2日制ですが、繁忙時期や緊急対応時等の発生を考慮した上で、変形労働時間制を導入しております。
<必要な免許
・資格について>受講終了取得:
・建築技術者安全衛生管理講座(工事主任コース)
・SSHO
・OSHネット受講
※3つのうちいずれか1つ必須*当初2ヶ月、その後12ヶ月更新*『雇止め規定あり』*通勤手当:ガソリン代実費支給*変更範囲:会社の定める業務
求める人材
日本語レベル
・日本語能力試験(JLPT)
N1(日本人・ネイティブレベル)
在留資格
最終学歴 学歴不問
免許・資格 業務経験必須英会話できれば尚可普通自動車運転免許(AT限定可)、他裏面特記事項欄参照