認知症支援コーディネーター
求人情報
業種 | その他 |
---|---|
業務内容 |
認知症の早期診断 ・対応の推進に関する業務(普及啓発のための企画 ・調整、講座 ・イベント等の開催、関係機関との会議等への出席など)。 認知症支援に関する業務(認知症の疑いのある人への訪問、受診勧奨、かかりつけ医など医療機関との調整、会議等への出席)。 その他関連業務 ・電話対応など。 ※任用開始日については状況によって相談可。 ※最初の1ヶ月は条件付採用。 ※時間外勤務は原則なし。 やむを得ず従事した場合は振替又は時間外勤務手当相当の報酬を支給します。 業務の変更範囲:変更なし |
勤務地 | 東京都 |
勤務時間 | (1)8時30分~17時00分1日の労働時間:7時間30分 |
休日 | 土日祝日 |
基本給料額 | 25万円〜29万円 |
残業 | |
賞与 | |
手当 | 通勤手当 |
求人情報掲載締切日 | 2025年11月30日 |
待遇・その他
待遇 | |
---|---|
その他 |
月額55,000円【応募書類】1履歴書(写真貼付)2職務経歴書(形式不問)3返信用封筒(長形3号 ・自己宛の宛名を記入し、110円切手を貼付)【持参申込】市役所1階3番高齢政策課窓口【郵送申込】〒190-8666(宛先記載不要)立川市高齢政策課認知症対策係認知症支援コーディネーター採用担当宛 ※応募の方は持参又は応募書類をお送りください。 書類確認後、面接時間をご連絡します。 ※郵送の場合は、簡易書留で送付ください。 簡易書留によらない事故については責任を負いません。 ※問い合わせは、平日9時~17時(12時~13時除く) ※事前連絡は不要です。 ※年次有給休暇は、採用日より5日付与予定。 |
求める人材
日本語レベル ・日本語能力試験(JLPT) |
N1(日本人・ネイティブレベル) |
---|---|
在留資格 | |
最終学歴 | 学歴不問 |
免許・資格 | 医療に関する国家資格(資格欄参照)又は精神保健福祉士の資格を有し、認知症ケアや在宅高齢者支援に3年以上従事した経験を有する方公認心理師、臨床心理士等の医療に関する国家資格 |