第1種電気工事士必須/商業施設等の屋内電気工事・配線
求人情報
業種 | 建設・採掘の職業 |
---|---|
業務内容 |
経験者優遇!年収440万円~520万円!あなたの経験と技術をしっかり評価します。 ■住宅 ・事務所等の屋内電気工事、照明 ・配線の設置を行います。 商業施設の改修工事では夜間作業も発生します。 単なる施工だけでなく業者打合せ、図面 ・工程管理、書類作成等、幅広い業務を大きな裁量のもとでお任せします。 現場は長岡市中心の新潟県内。 社用車貸与、直行直帰もOKです。 ■会社負担で資格への挑戦が可能。 資格の合格時はお祝い金を支給します。 ■2023年設立の若い会社だからこそ、個人の意見が会社の成長に直結します。 ○キャリア支援○組織作りからできる環境で現場を動かす電気工事士として一緒に成長しませんか?面接は平日夜、土日祝日も対応。 オンライン面談も可能です。 お気軽にご連絡ください! ※変更範囲:会社の定める全ての業務 |
勤務地 | 新潟県 |
勤務時間 |
(1)8時00分~18時00分現場作業のため、始業時刻 ・終業時刻の変更があります。 始業時刻から休憩時間の2時間を除いた8時間後が終業時刻となります。 |
休日 | 日祝日その他 |
基本給料額 | 25万円〜29万円 |
残業 | 月平均20時間 |
賞与 | 賞与金額 100,000 円 ~ 600,000 円(前年度実績) |
手当 | 固定残業手当/ 通勤手当 |
求人情報掲載締切日 | 2025年10月31日 |
待遇・その他
待遇 | |
---|---|
その他 |
固定残業代:40,509円〜50,637円時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代(20時間分)として支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給します。 ・宿泊を伴う出張は日当3千円支給。 ・基本給は経験やスキルに応じて調整します。 ・賞与を含め年収は440万~520万円を想定しています。 ※第2種電気工事士の場合は400万円~月額10,000円現場手当10,000円~30,000円<仕事のやりがい ・大変さ>★現場では設計図通りにいかないこともある為、何がベストか常に話し合いながら自分で考える必要があります。 その為、言われた事をやるだけでなく、自分で考え行動できる力が身に着きます。 ★月1回ほど夜間作業がありますが、夜勤明けは休日にしてもらえる為、休息時間をしっかり確保できます。 ★業務に関連する資格(電気工事士、高所作業者等)は会社が取得費用を負担してくれます。 さらに電気工事士に合格した時はお祝い金が支給され、きちんと頑張りを評価してもらえます。 ★小学校が現場だと、子ども達から「綺麗になった」「明るくなった」と嬉しい反応をダイレクトに受け取れます。 【一日の流れ】7時半~出勤し社用車に乗り換えて現場へ移動→8時~朝礼後、現場作業開始→12時~1時間休憩(加えて午前 ・午後各30分休憩あり)→13時~現場作業再開→17時~作業終了し帰社→17時半~道具の片づけ等を行い、18時頃に退勤 ※現場の場所によっては18時を過ぎる場合もあります。 【施工実績】原信新本部ビル新築工事の施工管理、イオン長岡店空調機電源工事、イオン六日町店冷ケース電源工事、イオン三条店外灯更新工事、長岡市立小中学校 ・県立高校の改修工事 ・施工管理 |
求める人材
日本語レベル ・日本語能力試験(JLPT) |
N1(日本人・ネイティブレベル) |
---|---|
在留資格 | |
最終学歴 | 学歴不問 |
免許・資格 | 電気工事経験どちらか一方の資格を保有する場合も可 |