平野区地域包括支援センター嘱託職員
求人情報
業種 | 専門的・技術的職業/ サービスの職業 |
---|---|
業務内容 |
地域で暮らす高齢者及びその家族の「身近な相談窓口」として、総合相談、権利擁護、介護予防ケアプラン作成をはじめ地域ネットワークづくりなどの地域福祉のための業務を行っています。 現在、主任介護支援専門員2名、社会福祉士3名、保健師1名が現在働いています。 住み慣れたまちで、いつまでも自分らしい生活を送ってもえるようチームワークと思いやりの気持ちを大切にしています。 社会福祉士、主任介護支援専門員の資格が活かせる職場です。 連絡お待ちしています。 変更範囲:変更なし |
勤務地 | 大阪府 |
勤務時間 |
(1)9時00分~17時30分(2)10時30分~19時00分通常は9時~17時30分1週間に1~2回程度10時30分~19時の勤務となります。 土曜日は9時~17時30分です。 |
休日 | 日祝日その他 |
基本給料額 | 25万円〜29万円 |
残業 | 月平均4時間 |
賞与 | |
手当 | 通勤手当 |
求人情報掲載締切日 | 2025年06月30日 |
待遇・その他
待遇 | |
---|---|
その他 |
月額55,000円*年次有給休暇については、雇入れ後、2か月経過後に付与。 *自転車での外勤あり。 *雇い止め規定あり。 |
求める人材
日本語レベル ・日本語能力試験(JLPT) |
N1(日本人・ネイティブレベル) |
---|---|
在留資格 | |
最終学歴 | 学歴不問 |
免許・資格 | 相談支援の経験介護保険制度の知識介護支援専門員については主任介護支援専門員の資格必須 |