JP / VN

認知症地域支援推進員

求人情報
業種 専門的・技術的職業/ サービスの職業
業務内容 阿倍野区内で、認知症かもしれない方や、そのご家族に対し、必要な福祉
・医療サービスの利用につなぐ仕事です。
認知症が疑われる症状で不安になったり、悩んでおられる方に寄り添い、支援を行います。
利用者宅には、自転車で訪問します。
また、認知症の方を理解し、支援してくれる人を増やすために講習会や啓発活動を行ったり、認知症カフェの運営の後方支援を行ったりします。
勤務地 大阪府
勤務時間 (1)9時00分~17時30分
休日 日祝日その他
基本給料額 25万円〜29万円
残業
賞与
手当 通勤手当
求人情報掲載締切日 2025年04月30日
待遇・その他
待遇
その他 月額55,000円*大阪市社会福祉協議会の職員採用試験に応募できるチャンスや一定の経験から内部登用できる制度もあります。
*試用期間2ヶ月経過後の年次有給休暇日数15日(初年度)――――――――――――――――――――――こんにちは、阿倍野区社会福祉協議会です。
阿倍野区社会福祉協議会では、認知症初期集中支援事業(あべのオレンジチーム)で、阿倍野区内で、認知症かもしれない方の不安に寄り添う仕事をしています。
みなさんの貴重な経験を活かして、私たちといっしょに働いてみませんか?ご興味のある方は、お気軽にお電話でお問い合わせください。
ご応募をお待ちしています!*仕事内容の変更範囲:適性に応じて本会の指示する業務への異動を命じることがあります。
求める人材
日本語レベル
・日本語能力試験(JLPT)
N1(日本人・ネイティブレベル)
在留資格
最終学歴 学歴不問
免許・資格 相談員としての知識
・技術など自転車に乗れること介護支援専門員
・精神保健福祉士